2009年06月01日
初、田喜野井
本日、入社して初めて、「田喜野井グリーンテニスクラブ」でレッスンをしました。
田喜野井グリーンテニスクラブは、ドスコイマンのホームコート。
以前、Ken's成田の田村コーチがレッスンをしていたことから、
「田村コーチ、元気ですか?」と質問をされ、愛されていたのが伝わりました。
綺麗なオムニコートで、会員の皆様が細かくブラシをかけているのを見て、
全員で協力して丁寧に使用されているのだな~と思った。
というわけで、久しぶりのアウトドアでのレッスン。
たまに違った環境でレッスンをすることは、私にとってとても勉強になります。
どこでレッスンをしても、基本的に教えるスタイルは変わるものではないので、
普段行っているレッスンをすることで、どんな反応をされるかなど、
ドキドキですが、やはりこれが非常に勉強になります。

スクール生の方だけでなく、会員さま同士がテニスを楽しんでいるのを見て、
改めてテニスというスポーツの素晴らしさを感じた気がします。
住宅が所狭しと並ぶこの環境の中で、こんなに綺麗に施設を守り続けて、
この地域にとって、そして愛好家にとって無くてはならない場所なんだなと、
会員の皆様を見て、そのように思いました。大切にしたいですね。

終わった後は、始めたばかりのゴルフを、強引に親父を誘って、
教えてもらいました。まだ何がなんだかサッパリの状態なので、
親父にいろいろと教えてもらいました。親父はテニスをしないので、
親子で共通のスポーツが出来ることの喜びを初めて味わった気がします。
それにしても、ゴルフは難しい・・。基本的にあまり頭で考えないで、
感覚的なものでやるほうが楽なのですが、やはりテニスの癖が出るので、
整理して考えながら練習をしないと、思いっきり我流のスイングが定着しそう・・。
なんか奥が深いスポーツなんだな~って思い知らされたことと、
練習場ではいろんな方がいて、全員どんな方でも上手に見える。
きっと自分が一番下手なんだと思ってしまうが、上達したい意欲が出てくる。
それがテニスの向上意欲に繋がっているので、嬉しいことでもあります。

夜は、Ken's成田で、レッスンの勉強会を。毎週恒例の研修になった。
毎週恒例になって、始めたばかりの段階ですが、研修を担当するコーチは
週単位で交代し、担当するコーチは皆にレッスンをするというものです。
今週は田村コーチのレッスンを他のコーチが受けました。
受けてみて、その感想などを意見交換をし、役立てるようにします。
皆でレッスンのレベルを上げられるようにしたいと思います。

最近ピンク尽くしの堀川コーチ。ウエアからストリングまで。
女性のウエアは、いろんなものがあり、コーディネートで楽しめます。
ゴルフもそうですが、ウエアで個性を出せることから、
そういった要素もテニスの楽しさでありますね

田喜野井グリーンテニスクラブは、ドスコイマンのホームコート。
以前、Ken's成田の田村コーチがレッスンをしていたことから、
「田村コーチ、元気ですか?」と質問をされ、愛されていたのが伝わりました。
綺麗なオムニコートで、会員の皆様が細かくブラシをかけているのを見て、
全員で協力して丁寧に使用されているのだな~と思った。
というわけで、久しぶりのアウトドアでのレッスン。
たまに違った環境でレッスンをすることは、私にとってとても勉強になります。
どこでレッスンをしても、基本的に教えるスタイルは変わるものではないので、
普段行っているレッスンをすることで、どんな反応をされるかなど、
ドキドキですが、やはりこれが非常に勉強になります。

スクール生の方だけでなく、会員さま同士がテニスを楽しんでいるのを見て、
改めてテニスというスポーツの素晴らしさを感じた気がします。
住宅が所狭しと並ぶこの環境の中で、こんなに綺麗に施設を守り続けて、
この地域にとって、そして愛好家にとって無くてはならない場所なんだなと、
会員の皆様を見て、そのように思いました。大切にしたいですね。

終わった後は、始めたばかりのゴルフを、強引に親父を誘って、
教えてもらいました。まだ何がなんだかサッパリの状態なので、
親父にいろいろと教えてもらいました。親父はテニスをしないので、
親子で共通のスポーツが出来ることの喜びを初めて味わった気がします。
それにしても、ゴルフは難しい・・。基本的にあまり頭で考えないで、
感覚的なものでやるほうが楽なのですが、やはりテニスの癖が出るので、
整理して考えながら練習をしないと、思いっきり我流のスイングが定着しそう・・。
なんか奥が深いスポーツなんだな~って思い知らされたことと、
練習場ではいろんな方がいて、全員どんな方でも上手に見える。
きっと自分が一番下手なんだと思ってしまうが、上達したい意欲が出てくる。
それがテニスの向上意欲に繋がっているので、嬉しいことでもあります。

夜は、Ken's成田で、レッスンの勉強会を。毎週恒例の研修になった。
毎週恒例になって、始めたばかりの段階ですが、研修を担当するコーチは
週単位で交代し、担当するコーチは皆にレッスンをするというものです。
今週は田村コーチのレッスンを他のコーチが受けました。
受けてみて、その感想などを意見交換をし、役立てるようにします。
皆でレッスンのレベルを上げられるようにしたいと思います。

最近ピンク尽くしの堀川コーチ。ウエアからストリングまで。
女性のウエアは、いろんなものがあり、コーディネートで楽しめます。
ゴルフもそうですが、ウエアで個性を出せることから、
そういった要素もテニスの楽しさでありますね


投稿者 いなテツ 01:21 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。