2008年03月30日
カーディオテニスクラスがスタート!
先日は、上用賀テニスクラブにお邪魔をして、
カーディオテニスのプログラム撮影のモデルとして、
サワチャンコーチと行ってきました。

めちゃくちゃテンションの高いトレーシーさんと、
カーディオテニスジャパンの並木氏、ノアインドアステージの皆さん。
コーチ役は名物コーチのトレーシーさん、
サワチャンコーチの爆弾スマッシュがお尻に当たり、
「Oh my オシリ!!!・・
」のリアクションには大ウケしました。
さて、Ken's成田校でカーディオクラスがスタートしました。
カーディオテニスは、効率的な有酸素運動により、
体力の向上、心肺機能の向上、体脂肪燃焼など、
様々な効果が期待できます。
60分の運動時間の中で、自分でペースをしっかりと調整するわけですが、
より効果が出るように、「カーディオワークアウトゾーン」と言われる
心拍数に合わせて動くことによって、
消費するカロリーを、体脂肪からエネルギーを捻出するなど、
このレッスンで、男性は約700kcal、女性は約400kcalを消費することが
平均とされており、フィットネス効果が非常に高いことがお分かりになると思います。

このような心拍計を装着していただきますが、
体の正確な情報を、直接ご自身で見ることになります。
データを見ることで、自身の運動効果を確かめることを楽しめます。
音楽に合わせて、打って走ってスカッと気持ち良くなり、
体力の増加を図ることで、テニス技術の向上に役立てると思います。
成田校のカーディオクラスの担当コーチは、
サワチャンコーチ、堀川コーチ、簾コーチと私です。
月曜日13:30~、火曜日10:30~、
水曜日22:15~、土曜日9:30~となります。
一度体験したら、ハマります
回数券、受け放題プランなどご用意しております。
参加をお待ちしております!
カーディオテニスのプログラム撮影のモデルとして、
サワチャンコーチと行ってきました。

めちゃくちゃテンションの高いトレーシーさんと、
カーディオテニスジャパンの並木氏、ノアインドアステージの皆さん。
コーチ役は名物コーチのトレーシーさん、
サワチャンコーチの爆弾スマッシュがお尻に当たり、
「Oh my オシリ!!!・・

さて、Ken's成田校でカーディオクラスがスタートしました。
カーディオテニスは、効率的な有酸素運動により、
体力の向上、心肺機能の向上、体脂肪燃焼など、
様々な効果が期待できます。
60分の運動時間の中で、自分でペースをしっかりと調整するわけですが、
より効果が出るように、「カーディオワークアウトゾーン」と言われる
心拍数に合わせて動くことによって、
消費するカロリーを、体脂肪からエネルギーを捻出するなど、
このレッスンで、男性は約700kcal、女性は約400kcalを消費することが
平均とされており、フィットネス効果が非常に高いことがお分かりになると思います。

このような心拍計を装着していただきますが、
体の正確な情報を、直接ご自身で見ることになります。
データを見ることで、自身の運動効果を確かめることを楽しめます。
音楽に合わせて、打って走ってスカッと気持ち良くなり、
体力の増加を図ることで、テニス技術の向上に役立てると思います。
成田校のカーディオクラスの担当コーチは、
サワチャンコーチ、堀川コーチ、簾コーチと私です。
月曜日13:30~、火曜日10:30~、
水曜日22:15~、土曜日9:30~となります。
一度体験したら、ハマります

回数券、受け放題プランなどご用意しております。
参加をお待ちしております!
2008年03月28日
活性化協議会
先日は、サワチャンコーチのブログにもご紹介ありましたが、
田村社長とご飯を成田校近くの美味しいお店でご馳走になりました。
お話も良かったですが、いやー、料理美味しかったです・・。
その後、成田市「空港通り活性化協議会」の
設立総会に出席させていただきましたが、
ここでも何かとホテルの美味しい料理を堪能させていただきました。
ステーキにお寿司、そば、カルパッチョ、デザート。
昨日は一日中、やたらと食事がゴージャスだったなと、結構嬉しかったです(笑)。
食べ物の話ばかりになっちゃいましたが、
ちゃんと仕事はしてきましたからね。
成田市の「空港通り」は現在イオンショッピングセンターを中心に
発展し続けておりますが、Ken'sもその勢いに乗っかって、
地域と密着して活気作りの役割を担いたいと思います。

この日はスーツだったのですが、日頃あまり着ることは無いので、
スクールで仕事をしていた時に多くの方から笑いが・・。
そういえば、以前の私の上司だったアナログマンコーチが
ブログを始めましたね!ぜひ見てください。
田村社長とご飯を成田校近くの美味しいお店でご馳走になりました。
お話も良かったですが、いやー、料理美味しかったです・・。
その後、成田市「空港通り活性化協議会」の
設立総会に出席させていただきましたが、
ここでも何かとホテルの美味しい料理を堪能させていただきました。
ステーキにお寿司、そば、カルパッチョ、デザート。
昨日は一日中、やたらと食事がゴージャスだったなと、結構嬉しかったです(笑)。
食べ物の話ばかりになっちゃいましたが、
ちゃんと仕事はしてきましたからね。
成田市の「空港通り」は現在イオンショッピングセンターを中心に
発展し続けておりますが、Ken'sもその勢いに乗っかって、
地域と密着して活気作りの役割を担いたいと思います。

この日はスーツだったのですが、日頃あまり着ることは無いので、
スクールで仕事をしていた時に多くの方から笑いが・・。
そういえば、以前の私の上司だったアナログマンコーチが
ブログを始めましたね!ぜひ見てください。
2008年03月27日
実家にて
テニスとは関係ない話ですが・・。
我が家の番犬です。
迷子になってたこいつは、いつの間にかうちで飼うことに。
血統犬でもない雑種というのが、我が家に相応しいかな?!

毎晩、深夜の帰宅でしたので、家の者は当然寝てましたが、
いつも一人で食べるご飯に付き合ってくれてました。
久しぶりに実家に寄ると、いつものように出迎えてくれました。
たまに実家に寄る楽しみの一つです
我が家の番犬です。
迷子になってたこいつは、いつの間にかうちで飼うことに。
血統犬でもない雑種というのが、我が家に相応しいかな?!

毎晩、深夜の帰宅でしたので、家の者は当然寝てましたが、
いつも一人で食べるご飯に付き合ってくれてました。
久しぶりに実家に寄ると、いつものように出迎えてくれました。
たまに実家に寄る楽しみの一つです

2008年03月26日
やっと見れた
滅多に風邪をひくことがないのですが、
先週末は咳きと鼻水が止まらず、
休みの日は家でのんびりと過ごしていたのですが、
溜めてあったテニスの録画したものを見てました。
現在「テニスの王子様」で話題沸騰中の錦織圭選手の
デルレイビーチ国際で優勝した試合を見ましたが、
(Sさん、Hさん、DVDありがとうございました)
驚くほどの高いレベルでプレーしている姿を見て、
今後の日本テニス界にとって非常に楽しみな存在が誕生したことを
素直にうれしく思い、感動をしました。

実は昨年行われたAIGジャパンオープンでの
本戦1Rを有明コロシアムで観戦をしたのですが、
日本人離れしたフォアと、あの若さで持つ戦略のバリエーションの豊富さに
ビックリしたのを覚えています。
今ではテレビでニュースにたくさん出るようになりました。
2月に松岡修造氏の講演会に出席をさせていただいたのですが、
国民の持つテニスのイメージとして「爽やかさ」が大事なようですが、
松岡修造、神尾米などはまさに爽やかですよね。
それがテレビで取り上げられるための一つの条件になるそうです。
シャラポワ以外でニュースで取り上げられることは
本当に凄いことだと仰っておりました。
錦織選手のイメージも爽やかです。
テニスのニュースが今後たくさん流れて欲しいですね。
今後さらにランキングを上げることで、
グランドスラム大会の常連になると思いますが、
本当に頑張って欲しいです。
先週末は咳きと鼻水が止まらず、
休みの日は家でのんびりと過ごしていたのですが、
溜めてあったテニスの録画したものを見てました。
現在「テニスの王子様」で話題沸騰中の錦織圭選手の
デルレイビーチ国際で優勝した試合を見ましたが、
(Sさん、Hさん、DVDありがとうございました)
驚くほどの高いレベルでプレーしている姿を見て、
今後の日本テニス界にとって非常に楽しみな存在が誕生したことを
素直にうれしく思い、感動をしました。

実は昨年行われたAIGジャパンオープンでの
本戦1Rを有明コロシアムで観戦をしたのですが、
日本人離れしたフォアと、あの若さで持つ戦略のバリエーションの豊富さに
ビックリしたのを覚えています。
今ではテレビでニュースにたくさん出るようになりました。
2月に松岡修造氏の講演会に出席をさせていただいたのですが、
国民の持つテニスのイメージとして「爽やかさ」が大事なようですが、
松岡修造、神尾米などはまさに爽やかですよね。
それがテレビで取り上げられるための一つの条件になるそうです。
シャラポワ以外でニュースで取り上げられることは
本当に凄いことだと仰っておりました。
錦織選手のイメージも爽やかです。
テニスのニュースが今後たくさん流れて欲しいですね。
今後さらにランキングを上げることで、
グランドスラム大会の常連になると思いますが、
本当に頑張って欲しいです。
2008年03月23日
ハーフDAYクリニック
本日は快晴の中、エストーレホテル&テニスクラブにて、
Ken's千葉校・四街道校・成田校・エストーレの
4会場がそれぞれ別々に、半日のクリニックを実施しました。
私はサワチャンコーチと成田校のクリニックを担当しました。

12時から17時までの5時間で行いました。
ご参加された皆様、ありがとうございました
スクールではなかなか長時間のレッスンが出来ないですが、
このようなイベントを通じて皆様とお付き合いできることが嬉しいです。
私は上級クラスの担当でしたが、
長い時間、皆様とても一生懸命に走っていただけました。
ボールに食らい付いて行く姿がとても素晴らしかったです。
体が疲れてからの気合の入ったナイスショットが何本も出ましたね。
もっとゲームでたくさんお相手できればと思いましたが、
また次回出来る機会があればぜひお願いしたいと思います。
上級クラスのメンバー全員で「グゥゥ」のポーズ

終わった後は、東金で有名な「大勝軒」で反省会。
あまりに長話をしてたら、店長より「長居はご遠慮」と言われ、解散・・。
ラーメンは美味しかったです。

久々に外でテニスをしたせいか、日焼けした顔が痛いのと、
心地良い疲れがあります。
またこのような企画を催したいと思います。
その時も、ぜひご参加をお待ちしております!
Ken's千葉校・四街道校・成田校・エストーレの
4会場がそれぞれ別々に、半日のクリニックを実施しました。
私はサワチャンコーチと成田校のクリニックを担当しました。

12時から17時までの5時間で行いました。
ご参加された皆様、ありがとうございました

スクールではなかなか長時間のレッスンが出来ないですが、
このようなイベントを通じて皆様とお付き合いできることが嬉しいです。
私は上級クラスの担当でしたが、
長い時間、皆様とても一生懸命に走っていただけました。
ボールに食らい付いて行く姿がとても素晴らしかったです。
体が疲れてからの気合の入ったナイスショットが何本も出ましたね。
もっとゲームでたくさんお相手できればと思いましたが、
また次回出来る機会があればぜひお願いしたいと思います。
上級クラスのメンバー全員で「グゥゥ」のポーズ


終わった後は、東金で有名な「大勝軒」で反省会。
あまりに長話をしてたら、店長より「長居はご遠慮」と言われ、解散・・。
ラーメンは美味しかったです。

久々に外でテニスをしたせいか、日焼けした顔が痛いのと、
心地良い疲れがあります。
またこのような企画を催したいと思います。
その時も、ぜひご参加をお待ちしております!
2008年03月22日
カーペットコート
Ken's成田校はカーペットコートです。
シューズも内履きのカーペットコート専用シューズのみで
皆様にプレーをしていただいておりますが、
カーペットコート用シューズは靴裏(ソール)に溝が少ないため、
コートへの摩擦が少なくなり、引っかかりにくい設計になっております。
コートへの摩擦が少なくて済んでいる分、
お陰さまで非常に綺麗な状態を維持することが出来ております。
サーフェスのスピードについて、多くの声を頂戴しておりますが、
皆様の仰るように、確かに球足が速いです。
今では速いコートは、なかなか無いのかも知れません。
国内では砂入り人工芝(オムニ)のサーフェスが主流になっていますよね。
このサーフェスではどのようなメリットがあるかというと、
ストロークの早い構えの習得が可能になり、またレシーブの反応が速くなる等、
外で皆様がプレーをされるコートで、必ず役に立つと思います。

実は成田校の完成の際に行った始球式が、社員間で催されたのですが、
当社の田村社長のお相手として、なんと私がやらせていただきました。
記念すべき始球式のラリーで、サーフェスの速さに少しビックリして、
ミスしたのを覚えております・・。
今ではこのコートに慣れてしまいましたが、
このコートのテンポが非常に好きです。
今まで出来なかったものが、ここで習得できた技術があります。
他のコートであまりスピード感を感じなくなったというか、
明らかに準備段階のフォームが短縮出来たと思っております。
これからも綺麗なコートで皆様が快適にプレーできるように
したいと思います。
明日はエストーレホテル&テニスクラブにて、
「ハーフデイクリニック」を催します。
もうすっかり春ですね・・。明日は良い天気の中で出来そうです
シューズも内履きのカーペットコート専用シューズのみで
皆様にプレーをしていただいておりますが、
カーペットコート用シューズは靴裏(ソール)に溝が少ないため、
コートへの摩擦が少なくなり、引っかかりにくい設計になっております。
コートへの摩擦が少なくて済んでいる分、
お陰さまで非常に綺麗な状態を維持することが出来ております。
サーフェスのスピードについて、多くの声を頂戴しておりますが、
皆様の仰るように、確かに球足が速いです。
今では速いコートは、なかなか無いのかも知れません。
国内では砂入り人工芝(オムニ)のサーフェスが主流になっていますよね。
このサーフェスではどのようなメリットがあるかというと、
ストロークの早い構えの習得が可能になり、またレシーブの反応が速くなる等、
外で皆様がプレーをされるコートで、必ず役に立つと思います。

実は成田校の完成の際に行った始球式が、社員間で催されたのですが、
当社の田村社長のお相手として、なんと私がやらせていただきました。
記念すべき始球式のラリーで、サーフェスの速さに少しビックリして、
ミスしたのを覚えております・・。
今ではこのコートに慣れてしまいましたが、
このコートのテンポが非常に好きです。
今まで出来なかったものが、ここで習得できた技術があります。
他のコートであまりスピード感を感じなくなったというか、
明らかに準備段階のフォームが短縮出来たと思っております。
これからも綺麗なコートで皆様が快適にプレーできるように
したいと思います。
明日はエストーレホテル&テニスクラブにて、
「ハーフデイクリニック」を催します。
もうすっかり春ですね・・。明日は良い天気の中で出来そうです

2008年03月20日
カラーグロメット
プリンスのO3ブラックのラケットが欲しくて、
ついに手に入れました。
ダブルス世界No.1のブライアン兄弟、日本女子No.1の杉山愛選手が
使用しているモデルです。
もうご存知の方が多いと思いますが、
2種類のグロメットがあり、レギュラータイプと、スピードポートタイプという
反発力と振動吸収性が向上するものがあります。
自分の好みに合わせてチョイスすることが出来ます。
ちなみに私はレギュラータイプを使用しております。
フレームが厚めのラケットは軽量のものが多いですが、
このモデルは最近流行のライトバージョンも含めた2種類の
ものがあり、
やや厚めですが、ウエイトもしっかりとついた肉厚を感じられます。
私の使用しているのは300gオーバーの重量ですが、
重さで疲れないバランスの良さがありながら、軽量ラケットと違う
打ち応えのあるところが気に入りました。
このラケット、なんと別売りでカラーグロメットがあり、
コーディネートを楽しむことが出来ます。
杉山愛プロもオレンジやブルーを使用しているようです。
スクール内でも女性の間で使用者が増えました。
一つのレッスンで複数の方が同じラケットを使用しているクラスがあったのですが、
ついお借りして撮影しちゃいました。

このラケット、面白い発想だと思いませんか?
ついに手に入れました。
ダブルス世界No.1のブライアン兄弟、日本女子No.1の杉山愛選手が
使用しているモデルです。
もうご存知の方が多いと思いますが、
2種類のグロメットがあり、レギュラータイプと、スピードポートタイプという
反発力と振動吸収性が向上するものがあります。
自分の好みに合わせてチョイスすることが出来ます。
ちなみに私はレギュラータイプを使用しております。
フレームが厚めのラケットは軽量のものが多いですが、
このモデルは最近流行のライトバージョンも含めた2種類の
ものがあり、
やや厚めですが、ウエイトもしっかりとついた肉厚を感じられます。
私の使用しているのは300gオーバーの重量ですが、
重さで疲れないバランスの良さがありながら、軽量ラケットと違う
打ち応えのあるところが気に入りました。
このラケット、なんと別売りでカラーグロメットがあり、
コーディネートを楽しむことが出来ます。
杉山愛プロもオレンジやブルーを使用しているようです。
スクール内でも女性の間で使用者が増えました。
一つのレッスンで複数の方が同じラケットを使用しているクラスがあったのですが、
ついお借りして撮影しちゃいました。

このラケット、面白い発想だと思いませんか?
2008年03月12日
'07テニスキャンプ
Ken's成田の1周年記念で企画し、スタートしたテニスキャンプですが、
昨年は第2回目を実施することが出来ました。
冬に行った4校合同もありますが、成田校のみの企画も、毎年恒例にしたいです。
昨年は猛暑の中で行ったため、ちょっと練習がキツいかなと思いましたが、
参加された皆様のパワーと元気はすごかったです。逆にバテたのは私でした・・。
それでも普段がインドア中心なので、やはり外でのテニスは気持ちが良いですね。

キャンプをきっかけに、たくさんの方とお知り合いになり、
テニスの輪が広がることがとても嬉しいです。
こんなに長い時間を一緒に過ごすこともあまりないですからね。
今年もぜひ企画をしたいと思います。
その際には、ぜひ参加してください!
昨年は第2回目を実施することが出来ました。
冬に行った4校合同もありますが、成田校のみの企画も、毎年恒例にしたいです。
昨年は猛暑の中で行ったため、ちょっと練習がキツいかなと思いましたが、
参加された皆様のパワーと元気はすごかったです。逆にバテたのは私でした・・。
それでも普段がインドア中心なので、やはり外でのテニスは気持ちが良いですね。

キャンプをきっかけに、たくさんの方とお知り合いになり、
テニスの輪が広がることがとても嬉しいです。
こんなに長い時間を一緒に過ごすこともあまりないですからね。
今年もぜひ企画をしたいと思います。
その際には、ぜひ参加してください!
2008年03月12日
ポスター完成!
出来ました。
'08 Allstar Classicのポスターが完成しました。
実はポスター作りは私の特技であり、仕事でもあるのですが、
素人ながら色々なものを一丁前に作っております。
毎年、作品を作ることは楽しみであるのですが、
今回は、ダブルスならではの、パートナーとの力強さを強調したいと
思って作った作品です。
ちなみにこの腕のモデルは誰でしょう!?
理想はムキムキマッチョで根太な腕だったのですが、
貧弱な腕に見えてますよね~。

5月17日に向けたビッグイベントの情報を、満載でお届けしたいと思います。
このブログでももちろん、Ken'sオフィシャルサイトの
AllstarClassic Pressをご覧になってください。
'08 Allstar Classicのポスターが完成しました。
実はポスター作りは私の特技であり、仕事でもあるのですが、
素人ながら色々なものを一丁前に作っております。
毎年、作品を作ることは楽しみであるのですが、
今回は、ダブルスならではの、パートナーとの力強さを強調したいと
思って作った作品です。
ちなみにこの腕のモデルは誰でしょう!?
理想はムキムキマッチョで根太な腕だったのですが、
貧弱な腕に見えてますよね~。

5月17日に向けたビッグイベントの情報を、満載でお届けしたいと思います。
このブログでももちろん、Ken'sオフィシャルサイトの
AllstarClassic Pressをご覧になってください。
2008年03月08日
マラソン
Ken's成田校は、ウィング土屋という新しい土地に立地し、
イオンショッピングセンター成田から3~4分という所にあります。
週末になると、車の渋滞が激しくなるほどの交通量ですが、
スクール施設の裏に行くと川があり、その先には壮大な畑地帯が広がっております。

やはりテニスを仕事としているとなると、体力は必要不可欠なのですが、
年々足が動かなくなっているのが気になり、最近はよく走りこんでいます。
Ken's成田校の裏をひたすら走り、のどかなこの景色を見ることが
日々の楽しみでもあります。

部活動で本当によく走らされており、そのおかげで子供の頃から、
やたらと体力に自信があったほうでしたが、
自分からあまり好んで走ることはなかったです。
最近はマラソンブームによる、色々なグッズが豊富にあります。
ウエアやシューズはかっこいいですし、i podを聴きながら、楽しく走れます。
旅行でハワイに行った時に、本当に多くの人たちが海岸線を気持ち良さそうに走っておりました。
先日行われた東京マラソンをテレビで見ていましたが、楽しそうでしたね。
なんかマラソンって辛いだけの印象しか持っていませんでしたが、
意外と楽しいもので、習慣として走る方の気持ちが、最近わかるようになった気がします・・。
でも、ハァハァしながら必死に走っているので、
見かけたらきっと楽しくなさそうと、笑えると思います
イオンショッピングセンター成田から3~4分という所にあります。
週末になると、車の渋滞が激しくなるほどの交通量ですが、
スクール施設の裏に行くと川があり、その先には壮大な畑地帯が広がっております。

やはりテニスを仕事としているとなると、体力は必要不可欠なのですが、
年々足が動かなくなっているのが気になり、最近はよく走りこんでいます。
Ken's成田校の裏をひたすら走り、のどかなこの景色を見ることが
日々の楽しみでもあります。

部活動で本当によく走らされており、そのおかげで子供の頃から、
やたらと体力に自信があったほうでしたが、
自分からあまり好んで走ることはなかったです。
最近はマラソンブームによる、色々なグッズが豊富にあります。
ウエアやシューズはかっこいいですし、i podを聴きながら、楽しく走れます。
旅行でハワイに行った時に、本当に多くの人たちが海岸線を気持ち良さそうに走っておりました。
先日行われた東京マラソンをテレビで見ていましたが、楽しそうでしたね。
なんかマラソンって辛いだけの印象しか持っていませんでしたが、
意外と楽しいもので、習慣として走る方の気持ちが、最近わかるようになった気がします・・。
でも、ハァハァしながら必死に走っているので、
見かけたらきっと楽しくなさそうと、笑えると思います

2008年03月08日
視力
花粉症の季節ですね。
視力の弱い私は、通常コンタクトレンズを装着しておりますが、
この季節はとにかく付けるのが辛いです。
もちろんメガネはいつか持っているのですが、
テニスをする際に、コンタクトレンズとメガネとでは、ボールの見え方の差があり、
メガネでプレーすることがあまり好きではないのですが、
とにかくコンタクトレンズを付けることがキツくて、今はメガネ姿でいることが多いです。
視力の低下と、昨年辺りから読み物が厳しくなり、近くの字が見にくい・・。
老眼?とスタッフに笑われていますが、携帯電話の文字表示も大きくしようかなと
設定することを試みています(笑)。
ところが最近新しく購入したメガネは、
持っているメガネよりもボールが見やすいのです。
しかもズレないぐらい、ピッタリと顔にフィットするのです。

メガネ姿でいると、皆様から「イメチェンですが?」とか
「真面目そうですね」など多くの声を頂戴しておりますが、
普段と違うところをお見せするのはちょこっとハズカシイです・・。
テニスが好きでも、視力の低下で悩みを抱えている方が多いですね。
メガネだと、違和感があって嫌だという方もいます。
先日、長い間Ken'sに通われていた方が視力の低下が原因で、
そろそろ退会しようと思うと、仰っていた方がいました。
テニスというスポーツの性質として、動いている物体に向かって、
反応して体を動かさなければなりません。
視力は本当に重要で、悩みを抱えている方にとって、
きっと想像出来ないぐらい大変だろうと思います。
ところが今はスポーツ用のメガネが多くなりましたね。
室内スポーツのボールが良く見えるようになるレンズもあります。
軽くて、フィットして、見やすい。
視力で悩んでいる方にとって、きっと合うメガネがあるかも知れませんよ。
長くテニスと付き合うためにも、いろいろ試したいですね
視力の弱い私は、通常コンタクトレンズを装着しておりますが、
この季節はとにかく付けるのが辛いです。
もちろんメガネはいつか持っているのですが、
テニスをする際に、コンタクトレンズとメガネとでは、ボールの見え方の差があり、
メガネでプレーすることがあまり好きではないのですが、
とにかくコンタクトレンズを付けることがキツくて、今はメガネ姿でいることが多いです。
視力の低下と、昨年辺りから読み物が厳しくなり、近くの字が見にくい・・。
老眼?とスタッフに笑われていますが、携帯電話の文字表示も大きくしようかなと
設定することを試みています(笑)。
ところが最近新しく購入したメガネは、
持っているメガネよりもボールが見やすいのです。
しかもズレないぐらい、ピッタリと顔にフィットするのです。

メガネ姿でいると、皆様から「イメチェンですが?」とか
「真面目そうですね」など多くの声を頂戴しておりますが、
普段と違うところをお見せするのはちょこっとハズカシイです・・。
テニスが好きでも、視力の低下で悩みを抱えている方が多いですね。
メガネだと、違和感があって嫌だという方もいます。
先日、長い間Ken'sに通われていた方が視力の低下が原因で、
そろそろ退会しようと思うと、仰っていた方がいました。
テニスというスポーツの性質として、動いている物体に向かって、
反応して体を動かさなければなりません。
視力は本当に重要で、悩みを抱えている方にとって、
きっと想像出来ないぐらい大変だろうと思います。
ところが今はスポーツ用のメガネが多くなりましたね。
室内スポーツのボールが良く見えるようになるレンズもあります。
軽くて、フィットして、見やすい。
視力で悩んでいる方にとって、きっと合うメガネがあるかも知れませんよ。
長くテニスと付き合うためにも、いろいろ試したいですね

2008年03月06日
お疲れ様!
私の学生時代は、Ken's四街道校でお世話になりました。
当時は同じ歳の大学生が何人かいましたが、
たくさん練習をしたり、試合に出たり、遊んだりと、
Ken'sという環境がとても楽しかったです。
この春、Ken's成田校では、石井コーチが大学を卒業します。
実は石井コーチと私は同じ大学の出身なのです。ちなみにサワチャンコーチもです。
卒業はなんとバレエダンサーになるために、修業の身に入ります。

石井コーチから皆様へのコメントです。
約3年間ですが、皆様の温かさに励まされ、今まで続けることが出来ました。
私にとって、とても良い経験となりました。本当にありがとうございました。
これからバレエダンサーを目指すために、修業します。
もし有名になりましたら、ぜひ見に来てくださいね!
ぜひ石井コーチのレッスンに遊びに来てくださいね!
当時は同じ歳の大学生が何人かいましたが、
たくさん練習をしたり、試合に出たり、遊んだりと、
Ken'sという環境がとても楽しかったです。
この春、Ken's成田校では、石井コーチが大学を卒業します。
実は石井コーチと私は同じ大学の出身なのです。ちなみにサワチャンコーチもです。
卒業はなんとバレエダンサーになるために、修業の身に入ります。

石井コーチから皆様へのコメントです。
約3年間ですが、皆様の温かさに励まされ、今まで続けることが出来ました。
私にとって、とても良い経験となりました。本当にありがとうございました。
これからバレエダンサーを目指すために、修業します。
もし有名になりましたら、ぜひ見に来てくださいね!
ぜひ石井コーチのレッスンに遊びに来てくださいね!
2008年03月02日
自分のフォーム
自分のフォームを見たことありますか?
私は自分のフォームを数回見たことがあるのですが、
ずいぶんイメージしていたものと違うものでした。
写真撮影やビデオ撮影をする機会はあまり無いと思いますが、
こうなりたいという理想のフォームってあると思います。
子供の頃は、録画した憧れの選手のビデオを、
暇さえあれば何度も繰り返し飽きずに、釘付けになって見ていました。
私の中で憧れのプロ選手と言えば、
ステファン・エドバーグ、ピート・サンプラス、ボリス・ベッカーなどでしたが、
テレビの前にラケットを持ちながら、夢中で物真似しながら見ておりました。
片手打ちバックハンドにすごい憧れを抱いてて、
いつか打てるようになりたくて、ひたすら練習をしていた記憶があります。
コートに出れば、頭の中にビデオで見たイメージを残しながら、
物真似をしたスイングをするのですが、
腕力に自信が無い私にとって、とっても時間のかかるものでした。
皆様の中にもお手本となるプレーヤーのフォームってあると思います。
追求することへの道のりは、決して楽しいばかりではありませんが、
いつか打てるようになった時の喜びは、本当に嬉しいものだと思います。
昨年、観戦できたUSオープンで見たトップ選手のテニスは本当に刺激になりました。
とても真似できるものではなかったですが、良いプレー・素晴らしいテニスを見ることは
モチベーションがグッと上がります
ちなみに成田校では、なんとビデオレッスンがあります。
自分のフォームを一度見てみませんか?
私は自分のフォームを数回見たことがあるのですが、
ずいぶんイメージしていたものと違うものでした。
写真撮影やビデオ撮影をする機会はあまり無いと思いますが、
こうなりたいという理想のフォームってあると思います。
子供の頃は、録画した憧れの選手のビデオを、
暇さえあれば何度も繰り返し飽きずに、釘付けになって見ていました。
私の中で憧れのプロ選手と言えば、
ステファン・エドバーグ、ピート・サンプラス、ボリス・ベッカーなどでしたが、
テレビの前にラケットを持ちながら、夢中で物真似しながら見ておりました。
片手打ちバックハンドにすごい憧れを抱いてて、
いつか打てるようになりたくて、ひたすら練習をしていた記憶があります。
コートに出れば、頭の中にビデオで見たイメージを残しながら、
物真似をしたスイングをするのですが、
腕力に自信が無い私にとって、とっても時間のかかるものでした。
皆様の中にもお手本となるプレーヤーのフォームってあると思います。
追求することへの道のりは、決して楽しいばかりではありませんが、
いつか打てるようになった時の喜びは、本当に嬉しいものだと思います。
昨年、観戦できたUSオープンで見たトップ選手のテニスは本当に刺激になりました。
とても真似できるものではなかったですが、良いプレー・素晴らしいテニスを見ることは
モチベーションがグッと上がります

ちなみに成田校では、なんとビデオレッスンがあります。
自分のフォームを一度見てみませんか?