2008年09月30日
ストリング張替え
サワチャン、真剣にストリング張替え作業中~。
超マジな顔で作業しているところを撮ろうとしてたら
あっ、気付かれた。

明後日、実はは二人とも、ストリンギングのテストを受けに行きます。
というわけで、私も練習をしなければなりません。
そういえば、間もなくストリング張替えキャンペーンがあります。
今回は夏場を過ぎた時期ですので、テンションが緩んでいる方が
かなり多いのではないでしょうか?

ストリングの状態を確かめるためには、
このテニスコンピューターで測定して、
現在のストリングの鮮度を確認しましょう。
面圧を測るもので、Ken’sで張りに出された方は、
ストリンガーがラケットのスロート部に貼ってあるシールに、
前回の張上げ直後の面圧の値(DT値)を記入しています。
その値から比較して、どれぐらい面圧が落ちているかを確認しましょう。
また初めての方でも、目安でわかるものがありますので、ご心配要りません。
コーチにも遠慮なく、ご相談ください。
超マジな顔で作業しているところを撮ろうとしてたら
あっ、気付かれた。

明後日、実はは二人とも、ストリンギングのテストを受けに行きます。
というわけで、私も練習をしなければなりません。
そういえば、間もなくストリング張替えキャンペーンがあります。
今回は夏場を過ぎた時期ですので、テンションが緩んでいる方が
かなり多いのではないでしょうか?

ストリングの状態を確かめるためには、
このテニスコンピューターで測定して、
現在のストリングの鮮度を確認しましょう。
面圧を測るもので、Ken’sで張りに出された方は、
ストリンガーがラケットのスロート部に貼ってあるシールに、
前回の張上げ直後の面圧の値(DT値)を記入しています。
その値から比較して、どれぐらい面圧が落ちているかを確認しましょう。
また初めての方でも、目安でわかるものがありますので、ご心配要りません。
コーチにも遠慮なく、ご相談ください。
2008年09月28日
ナリフェス
いつも週末は、Ken’s成田近くのイオンショッピングセンターは大賑わい。
スクール周辺の道路は渋滞がひどくて、ちょっと車で移動しようものなら、
再びスクールに帰ってくるまで一苦労・・。
それだけ週末にイオンショッピングセンター成田を利用する方が多いのですね。
本日は空港通り活性化協議会が主催する
「Narita World Music Fes.2008」(愛称 ナリフェス)というイベントに、
開催場所のイオンショッピングセンターまでお手伝いに行きました。

新人社員の内山コーチです(通称 ウッチー)。
どうしてもお手伝いしたいということで、連れて行きました。
彼はうちの社員でもめずらしい理数系の頭脳派です。
爽やかさと優しさがウリですので、今後とも宜しくお願いします。
。
しっかりとホテル宿泊券がGet出来るジャンケン大会にも
参加していたウッチー。仕事を忘れているぞ~・・。

「世界の子供たちを救おう!」がテーマで、
この音楽祭を通じて、水不足で苦しんでいる国々の
子供たちを救うユニセフ募金活動を展開しています。

一生懸命に会場を盛り上げていたS氏はKen’s成田でもお馴染みです。

こちらもお世話になっていますK氏。なんと素晴らしい方を紹介してくれました。
「カワイイ子がいるんですよ。写真撮りましょ!」と楽しみにしていたら、

タレント&歌手の仲村瑠璃亜さんでした。イベントのメインゲストです。
実は私、全然どなたかわかっていませんでしたが、
取り合えず写真を撮影していただけるということで、ラッキー(笑)。
「はい、ウッチー。写真係ね」とカメラを渡したら、
「そんな~・・。ボクも写りたいですよ~(泣)」と懇願。
私にとってこれが芸能人との初スナップでした。

一番驚いたのは、成田市の小泉市長がステージに登場。
熱唱~。そして歌がメチャ上手。パフォーマンスもノリノリ。
と、お手伝いにはあまり役に立っていませんでしたが、
仲村瑠璃亜のステージまで観ることが出来ず、
レッスンがあるため泣く泣く帰った二人でした・・。
スクール周辺の道路は渋滞がひどくて、ちょっと車で移動しようものなら、
再びスクールに帰ってくるまで一苦労・・。
それだけ週末にイオンショッピングセンター成田を利用する方が多いのですね。
本日は空港通り活性化協議会が主催する
「Narita World Music Fes.2008」(愛称 ナリフェス)というイベントに、
開催場所のイオンショッピングセンターまでお手伝いに行きました。

新人社員の内山コーチです(通称 ウッチー)。
どうしてもお手伝いしたいということで、連れて行きました。
彼はうちの社員でもめずらしい理数系の頭脳派です。
爽やかさと優しさがウリですので、今後とも宜しくお願いします。
。

しっかりとホテル宿泊券がGet出来るジャンケン大会にも
参加していたウッチー。仕事を忘れているぞ~・・。

「世界の子供たちを救おう!」がテーマで、
この音楽祭を通じて、水不足で苦しんでいる国々の
子供たちを救うユニセフ募金活動を展開しています。

一生懸命に会場を盛り上げていたS氏はKen’s成田でもお馴染みです。

こちらもお世話になっていますK氏。なんと素晴らしい方を紹介してくれました。
「カワイイ子がいるんですよ。写真撮りましょ!」と楽しみにしていたら、

タレント&歌手の仲村瑠璃亜さんでした。イベントのメインゲストです。
実は私、全然どなたかわかっていませんでしたが、
取り合えず写真を撮影していただけるということで、ラッキー(笑)。
「はい、ウッチー。写真係ね」とカメラを渡したら、
「そんな~・・。ボクも写りたいですよ~(泣)」と懇願。
私にとってこれが芸能人との初スナップでした。

一番驚いたのは、成田市の小泉市長がステージに登場。
熱唱~。そして歌がメチャ上手。パフォーマンスもノリノリ。
と、お手伝いにはあまり役に立っていませんでしたが、
仲村瑠璃亜のステージまで観ることが出来ず、
レッスンがあるため泣く泣く帰った二人でした・・。
2008年09月22日
雨天決行
本日は、成田市が主宰するテニス教室の、
コーチングスタッフとして、レッスンをしてきました。
小学生から高校生までのテニス教室だったのですが、
私は成田高校のテニス部の2年生の部を担当し、
若者をお相手にガンガン打たせていただきました。
午前の部で、私のペースがやや飛ばしすぎたかなと、
午後は何人参加してくれるのかと心配してしまいましたが、
やっぱり若いです。回復が早い・・。全員残ってくれました。
途中で大雨となり、そろそろ限界かなと考えて、
一応皆にこのまま続行するかどうかを聞くと、
「最後まで頑張ります!」と答えてくれました。
雨の中、必死にボールに食らい付いて、走る皆の姿に感動しました。
雨の中、元気に皆で気合入れてやっていた部員たち、
これからもその気合で頑張って欲しいと思います。
さて、終わった後、担当したスタッフの堀川コーチ、
林コーチと内山コーチでお茶を。
新スタッフとの初仕事でした。心強い仲間が加わりました!

コーチングスタッフとして、レッスンをしてきました。
小学生から高校生までのテニス教室だったのですが、
私は成田高校のテニス部の2年生の部を担当し、
若者をお相手にガンガン打たせていただきました。
午前の部で、私のペースがやや飛ばしすぎたかなと、
午後は何人参加してくれるのかと心配してしまいましたが、
やっぱり若いです。回復が早い・・。全員残ってくれました。
途中で大雨となり、そろそろ限界かなと考えて、
一応皆にこのまま続行するかどうかを聞くと、
「最後まで頑張ります!」と答えてくれました。
雨の中、必死にボールに食らい付いて、走る皆の姿に感動しました。
雨の中、元気に皆で気合入れてやっていた部員たち、
これからもその気合で頑張って欲しいと思います。
さて、終わった後、担当したスタッフの堀川コーチ、
林コーチと内山コーチでお茶を。
新スタッフとの初仕事でした。心強い仲間が加わりました!

2008年09月20日
悶絶!
Ken’s成田校に新たなスタッフ登場!
林コーチです。宜しくお願いします。
私の高校の先輩ですが、昔から変わらず
とにかくアツい!!熱血マンです。
10月期からのタイムテーブルに登場しますので、ご期待ください。
この方は整体師の資格も持っていて、
疲労困憊のコーチ陣にとって、超ありがたい存在です。
腰痛に苦しんでいるサワチャンを治療中↓↓

「痛っ!痛っ!」と叫んでいるサワチャンを
容赦なくグイグイとマッサージ・・。超ウケます。
ある意味、見ているこちらが快感(笑)。

苦しんでいるサワチャンの姿を爆笑&堪能してましたが、
マッサージが終わった後のサワチャンの顔はスッキリ。
テニスのパフォーマンスアップには、正しい姿勢や健康体でいることなど、
これもレッスン同様、アツく語ってました。
新しいコーチがどんどん増えますので、
皆さん期待してくださいね。
林コーチです。宜しくお願いします。
私の高校の先輩ですが、昔から変わらず
とにかくアツい!!熱血マンです。
10月期からのタイムテーブルに登場しますので、ご期待ください。
この方は整体師の資格も持っていて、
疲労困憊のコーチ陣にとって、超ありがたい存在です。
腰痛に苦しんでいるサワチャンを治療中↓↓

「痛っ!痛っ!」と叫んでいるサワチャンを
容赦なくグイグイとマッサージ・・。超ウケます。
ある意味、見ているこちらが快感(笑)。

苦しんでいるサワチャンの姿を爆笑&堪能してましたが、
マッサージが終わった後のサワチャンの顔はスッキリ。
テニスのパフォーマンスアップには、正しい姿勢や健康体でいることなど、
これもレッスン同様、アツく語ってました。
新しいコーチがどんどん増えますので、
皆さん期待してくださいね。
2008年09月17日
美味すぎ
食欲の秋です。
最近は燃費が悪いようで、すぐにお腹が空いてしまう。
普段はあまり食べないのですが、我慢できなくなると
少ない小遣いを使って、ついつい食べ物を買ってしまう。
ということで、食べ物ネタ・・、
ここ最近、私の中でヒットしたのがこれ↓↓

過去最強の焼きおにぎり。
形・味・ボリューム、どれをとってもパーフェクト。
しかも「チーズ」入り・・。最高です。
オープン当初から大変お世話になっているお客様のお店に
先日お邪魔させていただきました。念願でした。
了解を得て、紹介させていただくことになりましたが、
成田駅近くの「大喜」というお店です。
男気溢れるマスターと、気さくで明るい女将は、
テニスもメッチャ上手いです。
ぜひまた行きます!
最近は燃費が悪いようで、すぐにお腹が空いてしまう。
普段はあまり食べないのですが、我慢できなくなると
少ない小遣いを使って、ついつい食べ物を買ってしまう。
ということで、食べ物ネタ・・、
ここ最近、私の中でヒットしたのがこれ↓↓

過去最強の焼きおにぎり。
形・味・ボリューム、どれをとってもパーフェクト。
しかも「チーズ」入り・・。最高です。
オープン当初から大変お世話になっているお客様のお店に
先日お邪魔させていただきました。念願でした。
了解を得て、紹介させていただくことになりましたが、
成田駅近くの「大喜」というお店です。
男気溢れるマスターと、気さくで明るい女将は、
テニスもメッチャ上手いです。
ぜひまた行きます!
2008年09月17日
久しぶりの試合
久しぶりに試合に出ました。
何年振りだろうという感じですが、肩の調子も良い方向になっているようで、
最近の自分のテニスに面白さを感じていました。
実は春あたりに、この大会に出れたら良いなと考えていたのですが、
仕事の状況などを考えると、なかなか難しいかなと思っていましたが、
ペアからのありがたいお誘いをきっかけにやることが出来ました。
結果は初戦で負け・・。ペアのT君、申し訳ないです。
他にもサワチャンコーチ、岩本コーチが出ていましたが、
2人とも大活躍中です。頑張って欲しいです。
試合が終わり、2人の試合を応援していました。
2人の活躍を見て、ホントにすごいなと思いました。
それ以外に、昔から頑張っている選手、新しく見る選手、
いろんな選手の試合を見てて、考えに耽っていました。
自分の現状を見つめ直すと、自分はこの舞台に立っていない・・。
この舞台に立つまでの努力をしていないなと、悔しさが込み上げてきました・・。
刺激をたくさん受けた感じで、俄然やる気になりましたが、
本当は、いつでもどんな状況でも試合が出来る状態にしなければ
いけないのだろうと思います。
日頃からのテニスへの取り組み姿勢ですかね・・。
というわけで、10月は2大会出ることにしました。
本番まで短い期間しかありませんが、きっちり練習して望みたいと思います。
何年振りだろうという感じですが、肩の調子も良い方向になっているようで、
最近の自分のテニスに面白さを感じていました。
実は春あたりに、この大会に出れたら良いなと考えていたのですが、
仕事の状況などを考えると、なかなか難しいかなと思っていましたが、
ペアからのありがたいお誘いをきっかけにやることが出来ました。
結果は初戦で負け・・。ペアのT君、申し訳ないです。
他にもサワチャンコーチ、岩本コーチが出ていましたが、
2人とも大活躍中です。頑張って欲しいです。
試合が終わり、2人の試合を応援していました。
2人の活躍を見て、ホントにすごいなと思いました。
それ以外に、昔から頑張っている選手、新しく見る選手、
いろんな選手の試合を見てて、考えに耽っていました。
自分の現状を見つめ直すと、自分はこの舞台に立っていない・・。
この舞台に立つまでの努力をしていないなと、悔しさが込み上げてきました・・。
刺激をたくさん受けた感じで、俄然やる気になりましたが、
本当は、いつでもどんな状況でも試合が出来る状態にしなければ
いけないのだろうと思います。
日頃からのテニスへの取り組み姿勢ですかね・・。
というわけで、10月は2大会出ることにしました。
本番まで短い期間しかありませんが、きっちり練習して望みたいと思います。