2008年05月28日
目標
モチベーションを上げるために目標を持つことは大事です。
大会に出場することを、目標として置くのも一つ手っ取り早いです。
目標を持つことで、上達の具合が格段と上がりますよね。
現在、多くのコーチが様々な大会に出場し、
皆頑張っているな~と、感心しております。
私の場合、ここ数年は年に一回のAllstar Classicだけ、
それ以外で出場した試合といえば、3年前の成田市の
チーム対抗戦以来でしょうか・・。
成田校勤務の直後で、先輩から誘われたのですが、
結構強いチームだったので、よく流れがわからないまま
チームが優勝しちゃったという感じでしたが、
あれから3年が経過し、Allstar Classicの期間しか努力しようとしない
自分に、何か新しい目標を持ってテニスに取り組みたいと
今は強く思っています(いつまで続くかな・・)。
仕事の目標はあるのですが、やっぱりテニスで熱くなりたいです!!
ちょいとマジメに自分のテニスについて考えちゃってますが、
メッチャ楽しく思えるように、目標を持つことは大事だと思います。
あまり計画性の無い(昔から)人間ですので、流れを作りたいのですが、
とりあえず行動を起こし、ワクワクできるようになりたいと思います。
大会に出場することを、目標として置くのも一つ手っ取り早いです。
目標を持つことで、上達の具合が格段と上がりますよね。
現在、多くのコーチが様々な大会に出場し、
皆頑張っているな~と、感心しております。
私の場合、ここ数年は年に一回のAllstar Classicだけ、
それ以外で出場した試合といえば、3年前の成田市の
チーム対抗戦以来でしょうか・・。
成田校勤務の直後で、先輩から誘われたのですが、
結構強いチームだったので、よく流れがわからないまま
チームが優勝しちゃったという感じでしたが、
あれから3年が経過し、Allstar Classicの期間しか努力しようとしない
自分に、何か新しい目標を持ってテニスに取り組みたいと
今は強く思っています(いつまで続くかな・・)。
仕事の目標はあるのですが、やっぱりテニスで熱くなりたいです!!
ちょいとマジメに自分のテニスについて考えちゃってますが、
メッチャ楽しく思えるように、目標を持つことは大事だと思います。
あまり計画性の無い(昔から)人間ですので、流れを作りたいのですが、
とりあえず行動を起こし、ワクワクできるようになりたいと思います。
2008年05月21日
忙しかった・・、でも楽しかった!
先週は鬼のように忙しく、ブログを一週間更新できませんでした(泣)。
めまぐるしく日々が過ぎたので、何から書いたらわからないのですが、
先ほどAllstar Classicを含めた研修会・会議などの、
全ての日程が終了し、ようやくホッとしているところです。
Allstar Classic前後は、毎年忙しくなるのですが、
終わってみれば、本当に充実して楽しかったなと、
先ほどサワチャンコーチと別れ際話をしていたところです。
Allstar Classicの本番に向けた準備が整い、
前日の夜は違和感たっぷりの肩をマッサージしてもらい、
(閉店後なのに、マッサージしてくれた小林先生、ありがとうございました!)
久し振りにド~ンと睡眠をたっぷり取ることができました。
Allstar Classic当日の結果は、ベスト4まで行けましたが、
実はあまり試合内容を覚えていないのです・・(笑)。
1~2回戦は、とにかく落ち着いてやるようにしていましたが、
準決勝はおともコーチ/前田コーチと対戦ということで、
ここで昨年の敗退した試合を思い出して、
今度は、試合の流れを気にせず、1本1本苦労をして、
ポイントを取りに行こうと決めて試合を望みました。
準決勝の前に、畠山コーチとしばらく会話をして、
「うちらに失うものは何も無いから、今出来るベストを出し尽くしましょうか!」
と気合を入れていきました。
1R途中から肩が上がらなくなり、感覚が無くなりかけ、テンパってましたが、
最後まで微妙なコントロールが出来ず、ダブルフォルトを何度したか・・。
畠山コーチ、本当ごめんなさい・・。
ということで、タッチの利いたショットなんて出来やしないなと思い、
ただひたすら撃ち(打ち)にいくしかないなという感じでした。
(小手先じゃ、通用する相手じゃないですからね・・。)
打ち込んでいたショットが入り出し、3-4から流れに乗りたかったのですが、
次のゲーム、“ここ超~気合!”って思っていた大事な15-15のポイントで、
完璧に撃ち込むことしか考えていなかったのですが、
途中まで完璧にタイミングが合い、絶対に撃てる!と思ってた相手のサーブが、
全く予想外の変化をして(左利きのキックサーブ)、
反対方向に跳ねるボールを、ただただ見送ることしか出来なかったです・・。
あのポイントをとにかく鮮明に憶えています・・。
あれを打ちにいけなかった(予想もしていなかった)ことを、
今の自分の未熟さだと痛感しました。ホント悔しい・・。
完敗でしたが、何か次に繋がった経験だと思います。
それと自分の体に感じた嬉しい発見がありました。
事故以来、ずっとフルショットが怖くて打てずにいましたが、
打てるショットもあるんだなと、マジで嬉しかった・・(泣)。
皆様からたくさんの声援をもらいました。本当に感謝です。
いつもレッスンで私とラリーをしていただけたことが、
自分にとって一番の糧となりました。ありがとうございました。
その他、Allstar Classicの話をこれからもアップしていきたいと思います。
またAllstar Classicを振り返ったKen's Pressを作るので、
楽しみにしてください!
めまぐるしく日々が過ぎたので、何から書いたらわからないのですが、
先ほどAllstar Classicを含めた研修会・会議などの、
全ての日程が終了し、ようやくホッとしているところです。
Allstar Classic前後は、毎年忙しくなるのですが、
終わってみれば、本当に充実して楽しかったなと、
先ほどサワチャンコーチと別れ際話をしていたところです。
Allstar Classicの本番に向けた準備が整い、
前日の夜は違和感たっぷりの肩をマッサージしてもらい、
(閉店後なのに、マッサージしてくれた小林先生、ありがとうございました!)
久し振りにド~ンと睡眠をたっぷり取ることができました。
Allstar Classic当日の結果は、ベスト4まで行けましたが、
実はあまり試合内容を覚えていないのです・・(笑)。
1~2回戦は、とにかく落ち着いてやるようにしていましたが、
準決勝はおともコーチ/前田コーチと対戦ということで、
ここで昨年の敗退した試合を思い出して、
今度は、試合の流れを気にせず、1本1本苦労をして、
ポイントを取りに行こうと決めて試合を望みました。
準決勝の前に、畠山コーチとしばらく会話をして、
「うちらに失うものは何も無いから、今出来るベストを出し尽くしましょうか!」
と気合を入れていきました。
1R途中から肩が上がらなくなり、感覚が無くなりかけ、テンパってましたが、
最後まで微妙なコントロールが出来ず、ダブルフォルトを何度したか・・。
畠山コーチ、本当ごめんなさい・・。
ということで、タッチの利いたショットなんて出来やしないなと思い、
ただひたすら撃ち(打ち)にいくしかないなという感じでした。
(小手先じゃ、通用する相手じゃないですからね・・。)
打ち込んでいたショットが入り出し、3-4から流れに乗りたかったのですが、
次のゲーム、“ここ超~気合!”って思っていた大事な15-15のポイントで、
完璧に撃ち込むことしか考えていなかったのですが、
途中まで完璧にタイミングが合い、絶対に撃てる!と思ってた相手のサーブが、
全く予想外の変化をして(左利きのキックサーブ)、
反対方向に跳ねるボールを、ただただ見送ることしか出来なかったです・・。
あのポイントをとにかく鮮明に憶えています・・。
あれを打ちにいけなかった(予想もしていなかった)ことを、
今の自分の未熟さだと痛感しました。ホント悔しい・・。
完敗でしたが、何か次に繋がった経験だと思います。
それと自分の体に感じた嬉しい発見がありました。
事故以来、ずっとフルショットが怖くて打てずにいましたが、
打てるショットもあるんだなと、マジで嬉しかった・・(泣)。
皆様からたくさんの声援をもらいました。本当に感謝です。
いつもレッスンで私とラリーをしていただけたことが、
自分にとって一番の糧となりました。ありがとうございました。
その他、Allstar Classicの話をこれからもアップしていきたいと思います。
またAllstar Classicを振り返ったKen's Pressを作るので、
楽しみにしてください!
2008年05月12日
あと1週間
今日は久しく行ってなかった四街道校で
練習をさせていただきました。
ペアの畠山コーチ、松元支配人には、忙しい時間の中、
練習に付き合ってくれたことに感謝します。
Ken'sのOBも大勢来て、練習にたくさん付き合ってくれました。
今日は4時間半打てたことで、一番ネックだったサーフェスの慣れに、
少しタイミングが合ってきたと感じております。
やはり普段のホームコートとの違いはものすごく感じますが、
何の言い訳にもならないですね・・。
畠山コーチとは、昨年はじめて組ませてもらいましたが、
昨年はお互いに淡々とプレーしていただけだったと思います。
何となく歯車が良い感じで噛み合っていただけだったかも知りません。
特に良いところ、悪いところを指摘し合ったわけでもなく、
お互いがそれぞれ良いプレーを出すことだけに集中していたのだと思います。
苦節を味わうことも無く本番を迎え、いざ強豪に当たってみると、
手も足も出ないまま終わってしまいました。
ところが今年は勤務地も変わり、練習する機会も少なく、
現状のお互いの状況が把握できていませんでした。
一年も立てば、お互いのテニスは多少なりとも変わります。
特に体の面では昨年と大きく違うことで、随分と負担をかけています。
今日の練習では、0-4から逆転できた試合がありました。
たかが練習試合かも知りませんが、しっかりと話し合い、
相談し、時間をかけて考え、修正して、
どんな形が良いかを、この局面でようやく二人で
答えを出すことが出来たと思います。
このような状況を、本番前に体験できたことに感謝したいと思います。
良いイメージを忘れずに打っていこうと、互いに励ましあいながら、
声を出し続けて、ガッツポーズを出していける試合が一番ですね。
簡単に圧勝できるほど自分のプレーはありません。
また、全員そんな対戦相手じゃないです・・。
苦労することに負けないで本番を望みたいと思います。
残り日数は近いですね。
なんだかんだ、すごくワクワク、楽しみです(笑)。
練習をさせていただきました。
ペアの畠山コーチ、松元支配人には、忙しい時間の中、
練習に付き合ってくれたことに感謝します。
Ken'sのOBも大勢来て、練習にたくさん付き合ってくれました。
今日は4時間半打てたことで、一番ネックだったサーフェスの慣れに、
少しタイミングが合ってきたと感じております。
やはり普段のホームコートとの違いはものすごく感じますが、
何の言い訳にもならないですね・・。
畠山コーチとは、昨年はじめて組ませてもらいましたが、
昨年はお互いに淡々とプレーしていただけだったと思います。
何となく歯車が良い感じで噛み合っていただけだったかも知りません。
特に良いところ、悪いところを指摘し合ったわけでもなく、
お互いがそれぞれ良いプレーを出すことだけに集中していたのだと思います。
苦節を味わうことも無く本番を迎え、いざ強豪に当たってみると、
手も足も出ないまま終わってしまいました。
ところが今年は勤務地も変わり、練習する機会も少なく、
現状のお互いの状況が把握できていませんでした。
一年も立てば、お互いのテニスは多少なりとも変わります。
特に体の面では昨年と大きく違うことで、随分と負担をかけています。
今日の練習では、0-4から逆転できた試合がありました。
たかが練習試合かも知りませんが、しっかりと話し合い、
相談し、時間をかけて考え、修正して、
どんな形が良いかを、この局面でようやく二人で
答えを出すことが出来たと思います。
このような状況を、本番前に体験できたことに感謝したいと思います。
良いイメージを忘れずに打っていこうと、互いに励ましあいながら、
声を出し続けて、ガッツポーズを出していける試合が一番ですね。
簡単に圧勝できるほど自分のプレーはありません。
また、全員そんな対戦相手じゃないです・・。
苦労することに負けないで本番を望みたいと思います。
残り日数は近いですね。
なんだかんだ、すごくワクワク、楽しみです(笑)。
2008年05月05日
こどもの日
ゴールデンウィーク真っ最中です。
今年のGWは、天気予報で真夏に近い気温と言われていましたが、
全然当たっていないですね。寒いし、雨だし・・。
明日は天気が良いようです
今日はこどもの日です。

自宅近くの公園では、鯉のぼりがこんなにたくさん。
鯉のぼりをこんな大きいのを近くで見たのが初めてです。
私に子供はいませんが、きっと子供たちにとってうれしい日なのですね。
先日実家に帰ると、兄貴の子供たちが集まっていました。
もうすっかりとオジさん扱い・・。ちょっと複雑。まだ早いぞ。
何の打ち合わせをしたわけではなく、兄貴、弟の家族が実家に集合。
私は男3人兄弟の次男ですが、もう男クサい家です。
自宅に嫁が大勢集まり、たくさんの女性が家族になり、母は嬉しそうです。
何やら、女性(鬼嫁?ウソです。)たちだけの会合をしようと企んでいます。
うちの女性陣は、どこも主よりも強いですからね(笑)。
オヤジを含めた男性陣は、静かに見守っています・・。
ちなみにいなテツブラザーズたちだけの集まりは・・、
今度やってみる?いや、きっと無いです(笑)。
久しぶりにゆっくりと出来た2日間でした。
肩の休養も出来たし、試合も近くなりましたので、
ラストスパートをかけて調子を上げたいと思います。
明日から出勤です。頑張ります。
今年のGWは、天気予報で真夏に近い気温と言われていましたが、
全然当たっていないですね。寒いし、雨だし・・。
明日は天気が良いようです

今日はこどもの日です。

自宅近くの公園では、鯉のぼりがこんなにたくさん。
鯉のぼりをこんな大きいのを近くで見たのが初めてです。
私に子供はいませんが、きっと子供たちにとってうれしい日なのですね。
先日実家に帰ると、兄貴の子供たちが集まっていました。
もうすっかりとオジさん扱い・・。ちょっと複雑。まだ早いぞ。
何の打ち合わせをしたわけではなく、兄貴、弟の家族が実家に集合。
私は男3人兄弟の次男ですが、もう男クサい家です。
自宅に嫁が大勢集まり、たくさんの女性が家族になり、母は嬉しそうです。
何やら、女性(鬼嫁?ウソです。)たちだけの会合をしようと企んでいます。
うちの女性陣は、どこも主よりも強いですからね(笑)。
オヤジを含めた男性陣は、静かに見守っています・・。
ちなみにいなテツブラザーズたちだけの集まりは・・、
今度やってみる?いや、きっと無いです(笑)。
久しぶりにゆっくりと出来た2日間でした。
肩の休養も出来たし、試合も近くなりましたので、
ラストスパートをかけて調子を上げたいと思います。
明日から出勤です。頑張ります。
2008年05月04日
ドラマ
今日は休みの日です。
特に夕方までやることも無く、こういう日は決まって
普段見れないテレビドラマの録画したものを見てます。
最近ハマっているのがこれ↓・・。

暴力事件を起こした野球部が、大会の出場停止を期に荒れ果て、
ところが、ある教師の出現で、部員が更正するところから、
また甲子園を目指していくという熱血ドラマです。
高校生にとって、試合の出場停止処分って、辛そう・・。
学業が本分ですが、青春をかけたものが打ち砕かれるのは、
相当キツいのだろうなと考えちゃいました。
高校生の頃の私が、もし自分の部活が出場停止になったことを
考えると、ストーリーに出てくる子たちの気持ちがわかるし、
こういうドラマって、世代関係なく熱く込み上げてくるものが
あると私は思います。
そう言えば、高校生の頃、雨天でテニスが出来ない時は、
本当に悔しかったし、雨上がりのコートでも強引にテニスをするなど、
とにかくテニスをしたくてしたくて堪らなかったヤツでした(笑)。
暇さえあれば、録画したプロの試合のビデオを観てました。正座で・・。
自由に好きなだけテニスを出来るのって、
きっとこの頃の子たちの特権ですね。
私たちの仕事もそうですが、感謝しなければなりません。
ちなみにこの教師、松岡修造さんのキャラに似てると思うのは私だけ?!
このドラマ、漫画があるそうですね。
畠山コーチ、持ってたら貸してね(笑)。
特に夕方までやることも無く、こういう日は決まって
普段見れないテレビドラマの録画したものを見てます。
最近ハマっているのがこれ↓・・。

暴力事件を起こした野球部が、大会の出場停止を期に荒れ果て、
ところが、ある教師の出現で、部員が更正するところから、
また甲子園を目指していくという熱血ドラマです。
高校生にとって、試合の出場停止処分って、辛そう・・。
学業が本分ですが、青春をかけたものが打ち砕かれるのは、
相当キツいのだろうなと考えちゃいました。
高校生の頃の私が、もし自分の部活が出場停止になったことを
考えると、ストーリーに出てくる子たちの気持ちがわかるし、
こういうドラマって、世代関係なく熱く込み上げてくるものが
あると私は思います。
そう言えば、高校生の頃、雨天でテニスが出来ない時は、
本当に悔しかったし、雨上がりのコートでも強引にテニスをするなど、
とにかくテニスをしたくてしたくて堪らなかったヤツでした(笑)。
暇さえあれば、録画したプロの試合のビデオを観てました。正座で・・。
自由に好きなだけテニスを出来るのって、
きっとこの頃の子たちの特権ですね。
私たちの仕事もそうですが、感謝しなければなりません。
ちなみにこの教師、松岡修造さんのキャラに似てると思うのは私だけ?!
このドラマ、漫画があるそうですね。
畠山コーチ、持ってたら貸してね(笑)。
2008年05月03日
マッサージ
堀川コーチ、肩コリだそうです。
(多分、夜遊びし過ぎ・・。)
ただいまマッサージ師の修行中であるK氏から
直々にスペシャルマッサージを受けることに。

恍惚の表情を浮かべ、怪しい声を発しております。

うるさい堀川コーチ、最後は皆にイジられ、
それでも気持ちが良いようです。
ちなみに私いなテツは、マッサージが苦手。
体の背面を触られると、異常なほど過敏になります。
子供の頃、くすぐりの刑にあってから、すっかり急所になっちゃいました。
サワチャンコーチの、指で突っついてくるイジメは有名ですが、
10数年の付き合いとなれば、今では気配を察知できるようになりました(笑)。
しかし、体が疲れている時や、故障を抱えている時は、
マッサージを受けて、解して欲しいなといつも思っていますが、
なかなか腰が上がりません。
強いて言えば、風呂に長く浸かり、癒す程度しかしておりません。
普段は運動している仕事ですので、肩コリとは程遠いのですが、
我慢してマッサージを体験してみるのも良いかも・・。
(多分、夜遊びし過ぎ・・。)
ただいまマッサージ師の修行中であるK氏から
直々にスペシャルマッサージを受けることに。

恍惚の表情を浮かべ、怪しい声を発しております。

うるさい堀川コーチ、最後は皆にイジられ、
それでも気持ちが良いようです。
ちなみに私いなテツは、マッサージが苦手。
体の背面を触られると、異常なほど過敏になります。
子供の頃、くすぐりの刑にあってから、すっかり急所になっちゃいました。
サワチャンコーチの、指で突っついてくるイジメは有名ですが、
10数年の付き合いとなれば、今では気配を察知できるようになりました(笑)。
しかし、体が疲れている時や、故障を抱えている時は、
マッサージを受けて、解して欲しいなといつも思っていますが、
なかなか腰が上がりません。
強いて言えば、風呂に長く浸かり、癒す程度しかしておりません。
普段は運動している仕事ですので、肩コリとは程遠いのですが、
我慢してマッサージを体験してみるのも良いかも・・。
2008年05月03日
タケノコ
先週はやたらと肩の調子が良いと浮かれておりましたが、
今週は何かと調子が悪く、気持ちは打ち砕かれました・・(泣)。
今日はどうしたものか、ちっとも振れなくなり、少々焦り気味です。
なるようにしかなりませんが、試合まであと少しです。
なんとかしなければと思います(奮)。
レッスンが終わり、気分転換に自分のストリングを張り替え、
自宅に帰ると、なんと「タケノコご飯」がありました。
先日、瀬利コーチからいただいたものです。

実は子供の頃は全く食べることが出来ませんでしたが、
これが大人になった証拠か・・、食べれるようになりました(喜)。
嫌いな食べ物が多く、また食わず嫌いも多い私。
少しずつですが、今になって「美味しいじゃん!」と味わえる
ことが多くなったと思います。
でも「ナス」は、きっと一生ダメだと思います。
これだけは、どうしても・・(泣)。
今週は何かと調子が悪く、気持ちは打ち砕かれました・・(泣)。
今日はどうしたものか、ちっとも振れなくなり、少々焦り気味です。
なるようにしかなりませんが、試合まであと少しです。
なんとかしなければと思います(奮)。
レッスンが終わり、気分転換に自分のストリングを張り替え、
自宅に帰ると、なんと「タケノコご飯」がありました。
先日、瀬利コーチからいただいたものです。

実は子供の頃は全く食べることが出来ませんでしたが、
これが大人になった証拠か・・、食べれるようになりました(喜)。
嫌いな食べ物が多く、また食わず嫌いも多い私。
少しずつですが、今になって「美味しいじゃん!」と味わえる
ことが多くなったと思います。
でも「ナス」は、きっと一生ダメだと思います。
これだけは、どうしても・・(泣)。
2008年05月01日
サワチャン修行中
本日Ken's成田にいらした方は、面白い光景を見られたと思います。
今晩は私とサワチャンがフロントとしてカウンターに立ち、お仕事を(恐)。
来る方はビックリ・・。電話された方もビックリ。
「どうしたんですか?!(笑)」
「プっ、珍しいですね(笑)」と質問の嵐。
奇妙な光景に笑いがチラホラ。
ただいまフロントの退職が続き、しばらくの間は
私たち二人がフロントに立つことが多くなります。
皆様、よろしくお願いします!
といっても、フロントの仕事に慣れていないせいか、
何事も要領が悪い・・。うちのフロントってスゴイなと
改めて思いました。(いつもありがとう)

成田校はパソコンで皆様の出席状況の登録や
スクールカードの処理を行いますが、
その処理に、サワチャンコーチはまだ慣れていなかった・・。
四苦八苦しているそんなサワチャンの面白い光景を見て、
妙に喜ぶ私。新鮮です。
私たちがフロントに多く立つ場面がありますが、
もうしばらくしたら、新しいフロントスタッフが誕生します。
お楽しみにしてくださいね(喜)。
今晩は私とサワチャンがフロントとしてカウンターに立ち、お仕事を(恐)。
来る方はビックリ・・。電話された方もビックリ。
「どうしたんですか?!(笑)」
「プっ、珍しいですね(笑)」と質問の嵐。
奇妙な光景に笑いがチラホラ。
ただいまフロントの退職が続き、しばらくの間は
私たち二人がフロントに立つことが多くなります。
皆様、よろしくお願いします!
といっても、フロントの仕事に慣れていないせいか、
何事も要領が悪い・・。うちのフロントってスゴイなと
改めて思いました。(いつもありがとう)

成田校はパソコンで皆様の出席状況の登録や
スクールカードの処理を行いますが、
その処理に、サワチャンコーチはまだ慣れていなかった・・。
四苦八苦しているそんなサワチャンの面白い光景を見て、
妙に喜ぶ私。新鮮です。
私たちがフロントに多く立つ場面がありますが、
もうしばらくしたら、新しいフロントスタッフが誕生します。
お楽しみにしてくださいね(喜)。
2008年05月01日
グアムおめでとう!
Ken'sにお友達をご紹介いただきますと、
なんと!!抽選でグアム旅行が1名に当たっちゃいます(凄)。
それも4月から7月まで、毎月の当選です。
そんなわけで、本日は4月期にご紹介いただいた皆様の中から
厳正な抽選をさせていただきました(ジャン)!

グアムには、弟の結婚式で行きましたが、
何かのきっかけがないと、中々行けませんよね(私の場合)。
人のことながら、やたらと緊張しております・・。

恐る恐る、引きましたが、責任重大だな・・。

おぉ・・!!この方、羨ましい・・・。
おめでとうございます。発表したいですが、まだ二人だけのヒ・ミ・ツ。
掲示板に当選者を発表しますから見てくださいね(喜)。
7月いっぱいまで、グアム旅行の当たる紹介キャンペーン実施中です。
ぜひぜひ、お友達・ご家族の方をご紹介下さい!
なんと!!抽選でグアム旅行が1名に当たっちゃいます(凄)。
それも4月から7月まで、毎月の当選です。
そんなわけで、本日は4月期にご紹介いただいた皆様の中から
厳正な抽選をさせていただきました(ジャン)!

グアムには、弟の結婚式で行きましたが、
何かのきっかけがないと、中々行けませんよね(私の場合)。
人のことながら、やたらと緊張しております・・。

恐る恐る、引きましたが、責任重大だな・・。

おぉ・・!!この方、羨ましい・・・。
おめでとうございます。発表したいですが、まだ二人だけのヒ・ミ・ツ。
掲示板に当選者を発表しますから見てくださいね(喜)。
7月いっぱいまで、グアム旅行の当たる紹介キャンペーン実施中です。
ぜひぜひ、お友達・ご家族の方をご紹介下さい!