2008年03月20日
カラーグロメット
プリンスのO3ブラックのラケットが欲しくて、
ついに手に入れました。
ダブルス世界No.1のブライアン兄弟、日本女子No.1の杉山愛選手が
使用しているモデルです。
もうご存知の方が多いと思いますが、
2種類のグロメットがあり、レギュラータイプと、スピードポートタイプという
反発力と振動吸収性が向上するものがあります。
自分の好みに合わせてチョイスすることが出来ます。
ちなみに私はレギュラータイプを使用しております。
フレームが厚めのラケットは軽量のものが多いですが、
このモデルは最近流行のライトバージョンも含めた2種類の
ものがあり、
やや厚めですが、ウエイトもしっかりとついた肉厚を感じられます。
私の使用しているのは300gオーバーの重量ですが、
重さで疲れないバランスの良さがありながら、軽量ラケットと違う
打ち応えのあるところが気に入りました。
このラケット、なんと別売りでカラーグロメットがあり、
コーディネートを楽しむことが出来ます。
杉山愛プロもオレンジやブルーを使用しているようです。
スクール内でも女性の間で使用者が増えました。
一つのレッスンで複数の方が同じラケットを使用しているクラスがあったのですが、
ついお借りして撮影しちゃいました。

このラケット、面白い発想だと思いませんか?
ついに手に入れました。
ダブルス世界No.1のブライアン兄弟、日本女子No.1の杉山愛選手が
使用しているモデルです。
もうご存知の方が多いと思いますが、
2種類のグロメットがあり、レギュラータイプと、スピードポートタイプという
反発力と振動吸収性が向上するものがあります。
自分の好みに合わせてチョイスすることが出来ます。
ちなみに私はレギュラータイプを使用しております。
フレームが厚めのラケットは軽量のものが多いですが、
このモデルは最近流行のライトバージョンも含めた2種類の
ものがあり、
やや厚めですが、ウエイトもしっかりとついた肉厚を感じられます。
私の使用しているのは300gオーバーの重量ですが、
重さで疲れないバランスの良さがありながら、軽量ラケットと違う
打ち応えのあるところが気に入りました。
このラケット、なんと別売りでカラーグロメットがあり、
コーディネートを楽しむことが出来ます。
杉山愛プロもオレンジやブルーを使用しているようです。
スクール内でも女性の間で使用者が増えました。
一つのレッスンで複数の方が同じラケットを使用しているクラスがあったのですが、
ついお借りして撮影しちゃいました。

このラケット、面白い発想だと思いませんか?
投稿者 いなテツ 00:42 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。