2008年05月04日
ドラマ
今日は休みの日です。
特に夕方までやることも無く、こういう日は決まって
普段見れないテレビドラマの録画したものを見てます。
最近ハマっているのがこれ↓・・。

暴力事件を起こした野球部が、大会の出場停止を期に荒れ果て、
ところが、ある教師の出現で、部員が更正するところから、
また甲子園を目指していくという熱血ドラマです。
高校生にとって、試合の出場停止処分って、辛そう・・。
学業が本分ですが、青春をかけたものが打ち砕かれるのは、
相当キツいのだろうなと考えちゃいました。
高校生の頃の私が、もし自分の部活が出場停止になったことを
考えると、ストーリーに出てくる子たちの気持ちがわかるし、
こういうドラマって、世代関係なく熱く込み上げてくるものが
あると私は思います。
そう言えば、高校生の頃、雨天でテニスが出来ない時は、
本当に悔しかったし、雨上がりのコートでも強引にテニスをするなど、
とにかくテニスをしたくてしたくて堪らなかったヤツでした(笑)。
暇さえあれば、録画したプロの試合のビデオを観てました。正座で・・。
自由に好きなだけテニスを出来るのって、
きっとこの頃の子たちの特権ですね。
私たちの仕事もそうですが、感謝しなければなりません。
ちなみにこの教師、松岡修造さんのキャラに似てると思うのは私だけ?!
このドラマ、漫画があるそうですね。
畠山コーチ、持ってたら貸してね(笑)。
特に夕方までやることも無く、こういう日は決まって
普段見れないテレビドラマの録画したものを見てます。
最近ハマっているのがこれ↓・・。

暴力事件を起こした野球部が、大会の出場停止を期に荒れ果て、
ところが、ある教師の出現で、部員が更正するところから、
また甲子園を目指していくという熱血ドラマです。
高校生にとって、試合の出場停止処分って、辛そう・・。
学業が本分ですが、青春をかけたものが打ち砕かれるのは、
相当キツいのだろうなと考えちゃいました。
高校生の頃の私が、もし自分の部活が出場停止になったことを
考えると、ストーリーに出てくる子たちの気持ちがわかるし、
こういうドラマって、世代関係なく熱く込み上げてくるものが
あると私は思います。
そう言えば、高校生の頃、雨天でテニスが出来ない時は、
本当に悔しかったし、雨上がりのコートでも強引にテニスをするなど、
とにかくテニスをしたくてしたくて堪らなかったヤツでした(笑)。
暇さえあれば、録画したプロの試合のビデオを観てました。正座で・・。
自由に好きなだけテニスを出来るのって、
きっとこの頃の子たちの特権ですね。
私たちの仕事もそうですが、感謝しなければなりません。
ちなみにこの教師、松岡修造さんのキャラに似てると思うのは私だけ?!
このドラマ、漫画があるそうですね。
畠山コーチ、持ってたら貸してね(笑)。
投稿者 いなテツ 21:21 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。