2009年05月26日
始めました
ちょっと興味があって、ゴルフに挑戦しました。
以前から、何か新しいスポーツを始めたいなと思っていたのですが、
全くわけのわからない状態のものが、尚良かった。それがゴルフ。
正直、テレビゲームぐらいしか体験したことがなく、あとは大学生の頃、
サワチャン先輩たちと、熱海の旅行に行った時のパターゴルフぐらい・・。
あっ、あとサラリーマンの頃、先輩と営業をサボって連れられたっけ。
道具の選び方、ルールもよくわからない。また握り方もサッパリ?・・。
完全初心者コースです。用語もよくわかっていません(笑)。
とりあえず道具の購入と思い、ゴルフショップに行った。
お店に入って、まず思ったこと。「高い・・。」こんなに高いものだったんだ。
しかも選び方が全然わからない・・。何が使いやすくて、何が基準か
全くわからない。そして自分はどんなゴルフになるのかわからない。
きっとテニスを始める方の第1歩は、こんな気持ちなんだろう・・。
実は、始めようと思ったきっかけが、正にこれで、狙い通りの展開だった。
一先ずセットで買うにはあまりにも早いことと、それ以前に小遣いが無い。
というわけで、中古品の販売をしているお店に移動。
バラ売りしていたので、取りあえずウッドとアイアンを一本ずつ購入。
性能なんて全然わからないので、好きなブランド「ナイキ」で即決。
これが初心者にとって使いやすいのかもわからないですが・・。
スクールでは、コーチが皆様に合ったラケットをチョイスして
相談に乗りますからね。ご安心下さい。

早速、打ちっぱなし場に行ってスタート。
テニスをこれだけやっているし、同じ球を打つスポーツだとから、
何とかなるだろうと思っていたが、大間違いだった・・。
メチャクチャ難し~い。当たらないし、どうしようって感じだった。
初めてテニスをする方の気持ちが痛いほど理解できた。
10球目あたりでようやく飛ばせるようになった。何か楽しくなった。
全く技術的なことなんてわからないから、周囲の人を見て真似る。
スコーンと飛ばせるようになると、なんとも気持ちの良い感触が。
調子に乗って、色んなところを狙ってみる。楽し~いじゃん。

どうですか?このフォーム。テニスが丸出しのような気がする。
今度、うちの親父に教えてもらおう。やっぱり誰かに教えてもらわないと。
いつまで続くかわからないが、ちょっとやってみようと思った。
以前から、何か新しいスポーツを始めたいなと思っていたのですが、
全くわけのわからない状態のものが、尚良かった。それがゴルフ。
正直、テレビゲームぐらいしか体験したことがなく、あとは大学生の頃、
サワチャン先輩たちと、熱海の旅行に行った時のパターゴルフぐらい・・。
あっ、あとサラリーマンの頃、先輩と営業をサボって連れられたっけ。
道具の選び方、ルールもよくわからない。また握り方もサッパリ?・・。
完全初心者コースです。用語もよくわかっていません(笑)。
とりあえず道具の購入と思い、ゴルフショップに行った。
お店に入って、まず思ったこと。「高い・・。」こんなに高いものだったんだ。
しかも選び方が全然わからない・・。何が使いやすくて、何が基準か
全くわからない。そして自分はどんなゴルフになるのかわからない。
きっとテニスを始める方の第1歩は、こんな気持ちなんだろう・・。
実は、始めようと思ったきっかけが、正にこれで、狙い通りの展開だった。
一先ずセットで買うにはあまりにも早いことと、それ以前に小遣いが無い。
というわけで、中古品の販売をしているお店に移動。
バラ売りしていたので、取りあえずウッドとアイアンを一本ずつ購入。
性能なんて全然わからないので、好きなブランド「ナイキ」で即決。
これが初心者にとって使いやすいのかもわからないですが・・。
スクールでは、コーチが皆様に合ったラケットをチョイスして
相談に乗りますからね。ご安心下さい。

早速、打ちっぱなし場に行ってスタート。
テニスをこれだけやっているし、同じ球を打つスポーツだとから、
何とかなるだろうと思っていたが、大間違いだった・・。
メチャクチャ難し~い。当たらないし、どうしようって感じだった。
初めてテニスをする方の気持ちが痛いほど理解できた。
10球目あたりでようやく飛ばせるようになった。何か楽しくなった。
全く技術的なことなんてわからないから、周囲の人を見て真似る。
スコーンと飛ばせるようになると、なんとも気持ちの良い感触が。
調子に乗って、色んなところを狙ってみる。楽し~いじゃん。

どうですか?このフォーム。テニスが丸出しのような気がする。
今度、うちの親父に教えてもらおう。やっぱり誰かに教えてもらわないと。
いつまで続くかわからないが、ちょっとやってみようと思った。