2009年03月09日
今日の練習
グルメ通であろうスクール生の方と、ある日カレー屋について、熱くトーク。
成田の一押しのカレー屋を教えていただいたのですが、中々行けずにいたが、
ようやく行く機会が出来て、念願が叶って、食べることができた。
噂どおり、美味しかったです。ありがとうございました。

成田のボンベルタ(通称:ボンタ)にある、あれっ・・、名前。忘れました。
ゴメンなさい。でもボンベルタの5階にあるインド人の店員のいるお店です。
私カレーが大好きなのです。実家の親父は、カレー作りの特技があり、
「カレー曜日」と言われるくらい、毎週毎週、飽きもせず食べさせられてた。
親父のカレーは基本的に好きだが、ただ、毎回苦手なナスが入っている。
毎週ナスを食べなければならない状況になることが、いつも辛かった・・。
今じゃ、懐かしいですが、やはりカレーは定期的に食べたい。
腹も満たされて、今週もまたKen's四街道で練習させていただきました。
今日は、私がコーチデビューする時の師匠だった松元コーチと、
田中Brothersの仁理(ま~)クンに相手していただきました。
ダブルスなので、レシーブの能力が高ければ、非常に有利になる。
けど、そんな簡単に返球させてくれる相手がいるわけではないので、
毎年の調整で、レシーブの練習は欠かせない。
ま~クンのサーブは年々速くなる。決して身体つきはゴツはないが、
身長が高く、リーチも長いことから、スピードは速い。
これがコーナーを付かれると、なかなか厄介だ・・。
それが活きて、センターへの組み合わせが決まるようになると、
このスピードを返球するのは、なかなか大変。
自信持って、思いっきりスイングすることで、スピードボールが入ります。
ヘタに振りを抑えるよりも、回転の量で変化を付ける感じです。
みんなサーブ速いから、大変だ・・。また練習します。
成田の一押しのカレー屋を教えていただいたのですが、中々行けずにいたが、
ようやく行く機会が出来て、念願が叶って、食べることができた。
噂どおり、美味しかったです。ありがとうございました。

成田のボンベルタ(通称:ボンタ)にある、あれっ・・、名前。忘れました。
ゴメンなさい。でもボンベルタの5階にあるインド人の店員のいるお店です。
私カレーが大好きなのです。実家の親父は、カレー作りの特技があり、
「カレー曜日」と言われるくらい、毎週毎週、飽きもせず食べさせられてた。
親父のカレーは基本的に好きだが、ただ、毎回苦手なナスが入っている。
毎週ナスを食べなければならない状況になることが、いつも辛かった・・。
今じゃ、懐かしいですが、やはりカレーは定期的に食べたい。
腹も満たされて、今週もまたKen's四街道で練習させていただきました。
今日は、私がコーチデビューする時の師匠だった松元コーチと、
田中Brothersの仁理(ま~)クンに相手していただきました。
ダブルスなので、レシーブの能力が高ければ、非常に有利になる。
けど、そんな簡単に返球させてくれる相手がいるわけではないので、
毎年の調整で、レシーブの練習は欠かせない。
ま~クンのサーブは年々速くなる。決して身体つきはゴツはないが、
身長が高く、リーチも長いことから、スピードは速い。
これがコーナーを付かれると、なかなか厄介だ・・。
それが活きて、センターへの組み合わせが決まるようになると、
このスピードを返球するのは、なかなか大変。
自信持って、思いっきりスイングすることで、スピードボールが入ります。
ヘタに振りを抑えるよりも、回転の量で変化を付ける感じです。
みんなサーブ速いから、大変だ・・。また練習します。